初めに
さて、毎年興味はあったものの得する気がしなかったから敬遠していたエロゲ福袋。今回はなぜかその気になって買ってみた。店は駿河屋、15本で2万。(他にも選択肢はあったけど出遅れて2万のエロゲ福袋しかなかった)。Twitterでツイートするだけにもしようかと思ったけど、やっぱりこうして形に残しておこう。
とりあえず順番に届いたものを紹介。紹介といっても、作品のあらすじ等の紹介ではなく、買った駿河屋の中古販売価格並びに買取価格で得か損かを単純に判断したいと思う。
1魔法使いの夜。
言わずと知れた作品。演出がすごいと聞いてていずれはやりたいと思ってた。
中古販売価格4180円。買取価格2800円。
2未来ラジオと人工鳩
2018年の話題作の一つ。体験版時点が最高潮?だったのかも知れないけど。(まだ積んでる身だから印象だけで語って申し訳ないが)とりあえず被りだから売る。
中古販売価格3980円。買取価格2600円。
3Deep One
こちらもある意味話題性だけでは2018年のナンバーワンかも知れない。怖いものみたさというか、やはり自分でプレイしてみて確かめてみたさがあるのでいつかはプレイしたいところ。
中古販売価格1800円。買取価格は……メールにてお見積り。(実質0円?)
4はにかみCLOVER
すたじお緑茶。最近の緑茶の作品はぱっとしない印象だけど、普通にキャラゲーとして楽しむだけならいいかも?
中古販売価格2280円。買取価格800円。
5ハイクオ10thBest
ハイクオはさくらさくら(無印)にしか手を出していなかったからちょうどいいかも。キャラゲー、雰囲気ゲーとして良作多い印象。
中古販売価格1980円。買取価格800円。
6とっぱら!
うん、なんか中古屋でよく見かける。雰囲気ゲーとしての良作と教えてもらったのでいつかはプレイする価値ありかな。
中古販売価格1180円。買取価格300円。
7Tick!Tack!
昔のNavel?これも中古屋でよく見かける。Navelだからそこまで悪くない……のかな?よくわからない。
中古販売価格440円。買取価格100円。
8コイカツ
カスタムメイドみたいな感じ?らしい。正直全然興味のない方面だったから価値がそれなりにある人気作?なのに驚き。
中古販売価格6780円。買取価格4200円。
9canvas
古いなぁ。むしろPS2の移植版とかの方が印象に残ってる。プレイしたわけではないけど。個人的には価値が全くない…というわけではないかな。
中古販売価格250円。買取価格0円。
10くれいどるそんぐ
全く知らないんだけどういんどみるってだけでやる価値は……あるのか?
中古販売価格250円。買取価格0円。
11アルファストライク
なにこれとしか言いようがない。
中古販売価格340円。買取価格0円。(canvasとくれいどるそんぐより高い!?)
12PARTS
古すぎて良く分からないけど、鬱ゲーの一つ?らしいです。(自分でちゃんと調べろよと思う気も知れないけどご容赦を)そして価値が高い。
中古販売価格7580円。買取価格3000円。
13雫
Leafの名作?らしいけどさすがに古くてよく分からない。起動もかなりあやしい。
中古販売価格はよくわからず、買取価格もおそらく0円。一番初期のものだと高そうだけどよくわからない。旧パッケージ版でと書いてあるけど。
14月雀
脱衣麻雀らしい。興味なし。ただ、原画がオダワラコハネさん。それだけ。ねこねこソフトやこん僕の麻雀もあるからある意味一部の層に需要があるのかも。
中古販売価格250円。買取価格0円。
15魔法少女えれな 肉感淫獣の果てに
画像が背表紙で失礼。魔法少女、凌辱、触手もの?これも興味なしかな。
中古販売価格540円。買取価格100円。
総評
15本(それとよくわからないキーボードとマウス。これはさすがに販売価格とか調べてない)合わせて、中古販売価格31830円。買取価格14700円。もちろん駿河屋自身の価格しか調べておらず他との比較もした方が正確な価値にはなりそうだけど。
開封した時に酷いもんだとばかり思っていたけど、価値のある古めの作品も混ざっており、2万円の福袋としてはプラスとなっている。PARTSの価値には意外。
しかしながら、その古めの作品に魅力を感じるかどうかは別問題。1から10までの作品は売らずに残してプレイしても良い作品ばかりだけれど(被りと興味の薄いところは除く)、それ以降は……。まちがいなくプレイしないであろう作品はきっぱりと売っていき、傷口をなるだけふさぎたい。
古めの作品に価値を見出せる人でないとこういう冒険はしてはいけない。というかもう来年以降はこの福袋というガチャはやらないことを誓おう。元々通販しか手段ないし。